忍者ブログ

OMNI FACTORY blog

同人活動など色々と メール:ooalw★bf7.so-net.ne.jp (★を@にしてください)

2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飛行機操縦

戦闘機の操縦描写のため
必要な部分をまとめてみる。
エルロンとフラップがたまに混ざるのは
最初の覚え方が悪かったせい。

・スロットルレバー
内燃機関の制御。前に倒すことで出力を増大させ、
後ろに引くことで出力を減少させる。

・操縦桿
機体のエルロン、エレベーターを操作。左右に動かすと左右へ傾く。
引くと機体が上へ。押すと下へ。

・ラダーペダル

垂直尾翼にある翼型の可動部分を動かすペダル(方向舵)
左を踏むと、左へ。右を踏むと右へ。
首が左右に振る動き

フラップ
高揚力装置。旋回性能をたかめるための空戦フラップもある


ノベル内でこれをどう上手く使って
戦闘機をよく知らない人でも空中戦を楽しめる
文章に仕上げるか・・・
機体がどう動くかチュートリアルみたいな基本の
部分を入れる必要があるかも。
「戦闘機、かっこいー」と思わせないとねぇ


PR

ノートよ、こんにちわ

前々から欲しかったミニノートを購入。

これでデータも持ち歩けるし、
出先で文章も書けそう。

シナリオなんですが、今のところ最後の戦闘シーンで
悩んでます。文章化って難しい。
ドッグファイトは映画など映像ではハデでいいのですが
文章となると・・・

まずは買っておいた戦闘機モノの小説でも読んでみます。

一歩ずつ

吉里吉里いじってます。

ようやく今日わかったこと。
・表画面、裏画面
・フェードイン
・フェードアウト

画像の切り替えは、切り替える画面サイズが
同じじゃないとエラー出るんだな・・・
というか、リファレンス見てたけど
そんな重要なこと書いてないよ?


しかもフェードインのやり方もなかった・・・
微妙に欲しい情報がなくて困るなぁ
とりあえずやり方はわかりました。
ここから覚え書き。
-------------------------------------------

・フェードイン
表画面=PNGの透明画像をロード
裏画面=表示したい画像をロード

トランジッションで、裏画面を表へ表示。
(透明から、画像が表示)

・フェードアウト
表画面=表示されているので、そのまま
裏画面=PNGの透明画像をロード

トランジッションで、裏画面を表へ表示。
(画像表示状態から、透明へ変化)


あとマクロの記載方法も微妙にわかりづらい。
しばらくは吉里吉里と格闘ですな・・・
個人用にマニュアル作るかなぁ



基本はなるほど

1119.jpg
さっそく吉里吉里をいじってます。
画面出して、文字配置、色の変更
大体理解できました。

基本設定をカスタマイズして
表示したいスタイルへ変更。

今まで出来ているところまでは移植できそうです。
背景も変えたい気分なんですが・・・
文字が黒だと見づらい感じもしますね

さてシナリオ作業へ今週は専念したいと思います。



転進中ヨリ、作業停滞ナリ

さて、思いつきで開始したノベルゲー作成ですが
制作がすすんでいないのが実情でして・・・

ここで、ちょいと本腰入れてやらんとな、と思ってます。
そこで色々考えた結果、

システムをコミックメーカーから、
吉里吉里へ移行を決めました。


コミックメーカーは悪くないのですが、他のシステムで組まれたものと
比較した所、やはりユーザビリティ的に厳しいな、と思ったからです。

あと、一番の決め手は文字の表示ですかね。
フォントの設定が柔軟に出来るのは魅力です。

さっそく本買ってきたので、とっかかりたいと思います。
何もできないのはまずいので
先に設定を集めた本でも出そうかな・・・


■カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
■カウンター
■最新コメント
(05/16)
(03/11)
(03/11)
(08/16)
(01/17)
■最新トラックバック
■プロフィール
HN:
OA
性別:
非公開
職業:
自由人
趣味:
オタ趣味全般
自己紹介:
コミティアを中心に創作オリジナルメカものを
やっております。

メール:ooalw★bf7.so-net.ne.jp (★を@にしてください)
■バーコード
■ブログ内検索